spam
日本語spamメール再び来襲
以前、書いた日本語spamメール。日々のメールサーバのログも、数日は弾いていたようですが、そのうちまったくこなくなっていた。 が、どうやら昨日の月曜日から、ふたたびメールが送られてきているらしい。昨日のログをみると、例の … 続きを読む
日本語SPAMメールが大量に…(4)後記
postfixのbody_checksでDISCARDする設定をしたあとのlog summariesを見てみると、DISCARDが356件。ここ最近他にdiscardするようなことはなかったので、すべて今回のspamメー … 続きを読む
日本語のspamメールが大量に…(3)(とりあえず解決)
昨日に続き、大量のspamメールの対処。 昨日のbody_checksの効果は全くなかった。理由は、これれで出力して正規表現で一致させようとしていた箇所が全くでたらめだったという事。 echo -n ¥”洗練された英文ラ … 続きを読む
日本語のspamメールが大量に… (2)
今回のbase64ではだめでした。こちらで対処できました。(2009-01-22追記) 洗練された英文ライティングを実現! が謳い文句らしいソフトのスパムメール対策。 よっぽどgmailをspamfilterとして利用す … 続きを読む