2020/06/21追記
やはりここまでの手順では、GPSでは無く、LAN経由で時計が調整されていただけだったことが判明した😭
Astroberryの再起動は何度も行ったが、USBケーブルを抜いて電源を完全に切る状態にしていなかった。だから時計が狂わなかった。
どうせ外は雨。接続確認ぐらいはしておきたいよね。
astroberry に WEBから繋いで、画面左のINDI Web Manager からGPSDを追加。保存してスタート。

その下のGPSのアイコンをクリックすると、ちゃんとそれらしい場所と現在時刻が表示されています。

LAN に接続していた場合は、時刻は合っていたのですが、位置情報が何時までも合わなかったんですよね。
また「Fix : 3D」という表示は、衛生を4機以上補足して、3時限測位をしていると言うことだそうです。