コンテンツへスキップ

DOOM! DOOMER!! DOOMEST!?

日刊 カリブNow!!

  • ホーム

GT

無線局開局?

2020年8月6日 by GT

「何のため?」「ソーシャルディスタンス」 ホントかよ? 無線機と無線局免許状が届きました。 今日はハムの日。因みに日本のアマチュア無線の日は7月29日、世界アマチュア無線の日は4月18日だそうです。 無線従事者の免許は数 … 続きを読む

カテゴリー 京都, Web, アイテム, 京都 タグ HAM, アマチュア無線 コメントを残す

久々にIllustrator

2020年7月5日 by GT

斜辺が35°の角度を持ったアルミニウムのブロックがあります。底面と斜面にはネジ穴があり、それぞれにアルカスイス互換のプレートを取り付けてあります。 これは北緯35度地点で楽に星を観察するためのおにぎりブロックで、こんな感 … 続きを読む

カテゴリー Mac, PC, Web, アイテム, 星 タグ illustraotr, 赤道儀 コメントを残す

Astroberry と Sky Safari の連携

2020年7月3日 by GT

雨ですね。部屋の中で妄想する日々が続きます。 Raspberry Pi 4 で Astroberry で動かすようにしてからというもの、いきなりアプリケーションが終了するといった事も無く、カメラやAZ-GTiとの連携も出 … 続きを読む

カテゴリー PC, 星 タグ Astroberry, AZ-GTi, GPS, RaspberryPi, SkySafari コメントを残す

GPSを使って位置情報を得つつ、時計を合わせる(ひとまず完了)

2020年6月23日 by GT

最近の Raspberry OSやdebian の系統では、ntp からchronyにシフトしている様なので、サクッとchronyをインストールしてみたら、アッサリgpsと同期してくれた様です。 参考サイト Are mu … 続きを読む

カテゴリー 未分類 タグ chrony, GPS, ntp, RaspberryPi コメントを残す

最新のRaspberry OS ではntpは使わない

2020年6月23日 by GT

どうやら ntpdate が deprecated となっていて、いれちゃマズイようだ チラホラ見かける chrony が後継の仕組みらしい

カテゴリー PC タグ GPS, ntp, RaspberryPi コメントを残す
投稿ナビゲーション
過去の投稿
Page1 Page2 … Page231 Next →

タグ

Astroberry Boot Camp D90 GPS GT5 HDD IKEA LeCreuset Linux Mac MacBook NAS ntp OS X RaspberryPi Sheraton SSD STOKKE VMware Westin Windows XPLORY おもちゃ ケサディア トウモロコシ パン フォカッチャ プール ラーメン ワイン 寝返り 寺社仏閣 携帯電話 新幹線 桜 無線LAN 空港 自転車 花 葡萄 道の駅 雪 飛行機 魚 鴨川

カテゴリー

  • BANGKOK
  • HAWAII
  • HOTEL
  • Mac
  • PC
  • RED Comets
  • THAI
  • Web
  • アイテム
  • デジカメ
  • メモ
  • 京都
  • 大阪
  • 富山
  • 旅
  • 日刊 カリブNow
  • 星
  • 未分類
  • 東京
  • 食卓
  • 鹿児島
© 2021 DOOM! DOOMER!! DOOMEST!? • Built with GeneratePress